1/1

【新作アルバムPlant Cosmo】音源データ akira∞ikeda album 2025 hiresolution USBにてお届け

¥3,600 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

この商品は海外配送できる商品です。

『Plant Cosmo』

春分にリリース予定 2025 3/21
<お届け内容>
1 Plant Cosmo
2 Hakobune
3 Sound Remedy
3アルバムのハイレゾデータをUSBに入れて郵送します。

<ご注意事項>
・こちらのUSBはUSBプレイヤー再生用ではないのでパソコンへデータを取り込んで、パソコンや携帯で、お持ちのアプリで再生してください。
・権利者の許諾なく複製することを禁じます。
・人によっては、眠くなる場合がありますので、移動中や、運転中など、安全をお確かめのうえで、お聴きください。
・視聴中の事故などトラブルは、いかなる理由においても、販売者は責任を負いかねますので、ご了承ください。


<作品紹介>

音楽は人間だけが奏でるものではない。自然界のあらゆる生命が、それぞれの周波数とリズムで響き合い、調和を生み出している。『Plant Cosmo』は、植物の電気パルスを音へと変換し、自然素材を用いたリズムとともに、人間の演奏と共鳴させたアルバムです。

物の電気パルスをMIDIに変換し、シンセサイザーや楽器とセッションすることで生まれたアルバムです。

このアルバムには、
「人間も植物もそれぞれが小宇宙を持ち、内側に内包する小宇宙と向き合う」
という思いが込められています。

音のひとつひとつが、生命のリズムと共鳴し、私たち自身の内なる宇宙と繋がるきっかけとなるでしょう。

本作では、バーニー・クラウスが提唱した**「バイオフォニー(Biophony)」**の概念にインスパイアされています。クラウスは「すべての動物はその土地と響き合って共心共鳴して音を奏でている」と述べました。

動物たちは、自然の「音のニッチ(Acoustic Niche)」を持ち、それぞれの周波数帯を使い分けながら、秩序ある音の生態系を築いています。

このアルバムもまた、植物と人間の音が調和し、共鳴しながら新しい音の空間を生み出す試みです。

**「PlantWave」**というデバイスを使用し、植物の電気信号(パルス)をMIDIに変換。それをシンセサイザーで鳴らし、さまざまな楽器と共鳴させることで、植物と人間が共創する音楽を生み出しました。さらに、ソルフェジオ周波数に調律された楽器を取り入れ、深いリラクゼーションと心地よい響きを追求しています。

リズムは、人工的なビートではなく自然素材から主に構成。マコモ、竹、石、水など、自然の要素から生まれる音を活かし、身体に馴染む柔らかいリズムを紡ぎました。

また、**「バンブーデバイス」**を用いることで、電子音にも生命感を吹き込み、より自然で身体に優しいサウンドに仕上げています。

本作では、
特にサザナミドラム、カリンバと竹の笛の響きを中心に構成。

サザナミドラムのソルフェジオ周波数による心地よい振動が、身体に共鳴するように響き、フルートの流れるような旋律が、植物のパルスと共に空間に溶け込んでいきます。
さらに、akiraikedaが20年前に考案し、試行錯誤を重ねてきた自作楽器「ハドウラム(ウォータードラム)」もビートに使用。ハドウラムの特徴である深い低音が、体と心を震わせるように響きます。
今回の制作では、その低音がスピーカーからしっかりと伝わるよう、特に意識して作り上げました。

また、アルバムのデザインには、台湾で出会った台風で倒れた木と水晶を掛け合わせたビジュアルを採用しました。この木は、今の世の中を象徴していると感じ、混沌と変化の中でも新しい調和を生み出すことをテーマとしています。

日本、タイ、韓国、台湾などで録音したフィールドレコーディングを織り交ぜながら、音と環境の一体感を追求した『Plant Cosmo』。単なるヒーリング音楽ではなく、環境音楽、アンビエント、電子音楽のリスナーにも響く作品です。

植物と人間、そしてテクノロジーが織りなす「バイオフォニー」の音世界を、ぜひ体感してください。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (2)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,600 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品